指導内容

教科指導

基礎学力の向上のため義務教育または高校卒業程度の認定試験受験を指導します。教員免許を取得している更生官はもちろんのこと、外部の大学教授などが定期的に授業を行っています。また、時には様々な分野の方をお招きし、少年たちの学力向上・学習意欲の上昇を目的とした講演を行っていただくこともあります。通常の学校と同じように授業を行うほか、希望者には個別指導を行い、学習のサポートを行うことも可能です。

生活指導

善良な社会人として自立した生活を営むための基本的生活習慣や、対人関係の構築について指導します。また、更生官が個別で指導を行うこともあり、自身の問題点を少年自身に考えてもらい改善点を一緒に考えていく、個々に合わせた改善指導も行っています。その他、外部から指導員を招き、薬学・獣医学で名高い指定医大と連携したセラピーも行っています。

体育指導

基礎体力の向上、健康的な精神を育成するための指導を行っています。運動を通して、心の余裕を持ち、対人関係の関わり方を思考するため、チームスポーツを主に行うことが多いです。また、スポーツ大会を実施し、向上心と達成感を目的とした活動も行われます。

特別活動指導

野外での社会貢献活動を実施し、自主自立や協同精神を営むための指導を行います。主に、老人ホームへ訪問し、施設内の清掃のほか、介護補助や利用者の方との親睦を深める活動を行い外部の方とも接することで社会への関わり方を構築していきます。また、活動を通して社会復帰へと繋がるように少年たちを支援していきます。

表現指導

芸術作品の鑑賞や自身での作品制作などを通して、精神の統一と想像力の向上を目指しています。実際に、芸術分野で活躍する講師をお呼びし、指導を行うほか、少年たちの積極性も尊重するため分野問わず様々な作品制作のサポートを行います。特に芸術的能力の高い少年には、施設のポスターや資料などの制作をお任せしています。年1回、少年たちが制作した作品を発表する展示会を開催し、当施設にかかわりのある方をお招きして、ご鑑賞いただいております。
 

12/127(LV0)